機能
文字をデータベース・キャラクタ・セットの10進表記を返します。
文法
(1) | ASCII (c) | 文字(c)の10進表記を返します。 |
解説
(1) | ASCII はアスキーコードを返すんじゃないの? と思われるかもしれませんが、データベース・キャラクタ・セットに依存するのです。 ですからデータベース・キャラクタ・セットがASCIIならASCII値が返ります。 しかしデータベース・キャラクタ・セットがEBCDICならEBCDIC値が返ります。 ASCII(’Q’) 81が返ります。 |
Oracle SQL の解説など、データベース初心者の即戦力となる情報を公開しています。
文字をデータベース・キャラクタ・セットの10進表記を返します。
(1) | ASCII (c) | 文字(c)の10進表記を返します。 |
(1) | ASCII はアスキーコードを返すんじゃないの? と思われるかもしれませんが、データベース・キャラクタ・セットに依存するのです。 ですからデータベース・キャラクタ・セットがASCIIならASCII値が返ります。 しかしデータベース・キャラクタ・セットがEBCDICならEBCDIC値が返ります。 ASCII(’Q’) 81が返ります。 |